


いつからでも、誰でも、熱く楽しく
戦えるスポーツ!
持ち物も不要で、
チーム戦・個人戦が可能。
あなたも一緒にボッチャを
はじめてみませんか?

ボッチャは垣根を超えて、
誰もが楽しむことができます。
ヨーロッパで生まれ、重度脳性麻痺者もしくは
同程度の四肢重度機能障がい者の
ために考案されたスポーツで、
パラリンピックの正式種目です。
年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、
すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。
ルールが簡単、セルフジャッジでできて、
始めたその日から楽しめる!!



両選手が6個ずつボールを使用します。

先行側が的になるジャックボールを投げ、続けて自分のボールを投げます。

後攻側が最初のボールを投げます。
以降、ジャックボールから遠い位置のボールの選手が投球を行います。

赤、青ともに6球ずつ投げた時点で得点を計算します。
以降、同様の形式で各エンドを戦い、点数をつけます。
ジャックボールと一番近いボールの色が勝ちで、相手チームの一番近いボールとジャックボールの半円に入っている勝ちチームのボールの数が得点になります。

運営スケジュール/ニュース
開催場所・料金について
開講日時
月曜 15時~17時
木曜 10時~12時
月曜日が祝日の場合は休講
参加料金
メンバー価格:800円/回
ビジター価格:1,000円/回
入会金:3000円
入会いただくと、メンバー価格でご参加いただけます。
また、試合などにMNHボッチャクラブとして
エントリーが可能となります。
対象年齢
5才~何歳でも
持ち物
室内履き